中国での模倣品調査(商取引サイト)

実地の模倣品調査・摘発はコストもリスクも大!今すぐできる対策とは?

多くの日本企業は、中国で模倣品(知的財産侵害品)の氾濫に悩まされています。
しかし以下のような事情から、一部の大手企業以外が本格的な対策をとることは困難です。

  • 中国現地の、リアル店舗・市場での模倣品調査(現地調査、実地調査)は、情報の収集や証拠の確保など、プロの調査担当者が危険な任務にあたることが通常であり、リスクに応じて相当な費用がかかる。
  • 近年の偽物製造者は非常に慎重かつ巧妙であり、莫大な費用をかけても、最終的に製造元の工場まで辿り着かないケースが多くある。

そのような現実のなか、低コストで今すぐできる対策の一つが中国の主要ショッピングサイト上での模倣品ウォッチングと、発見した模倣品の掲載情報を削除してもらうことです。
現段階では実地調査まではしなくても、インターネット上の中国の巨大ショッピングサイトに堂々と出回る自社の模倣品(偽物)をそのまま放置して良いわけがないのです。インターネットを通じて模倣品が世界中に流れるリスクに注意すべきです。

「中華人民共和国権利侵害責任法」の規定により、インターネットショッピング仲介業者の模倣品対応の遅れにより損害が大きい場合、業者も責任を問われる場合があります。そのため、現在の主な商取引サイトの運営会社は、知的財産権保護のために適切な対応をとってくれることが増えています。

その模倣品、それでも放置し続けますか?

模倣品の放置は、企業にとって取り返しのつかない損失に繋がるおそれがあります。
具体的には以下のような事態を招く可能性があるのです。

ブランド力の低下
模倣品を放置することによって、次第に正規品と模倣品を識別することが困難となっていくため、ブランドに対する信用性が無くなります。
価格の低下
安価な模倣品がでまわることで、結局は自社製品値下げしないと売れなくなるという事態に繋がることがあります。
会社の信用度の低下
模倣品の購入者からのクレーム等に適切に対応できないと、模倣品を放置した会社に責任があると認識され、会社自体の信用度も低下するリスクがあります。

中国での模倣品対策は「いたちごっこ」などとも言われています。
だからといって、ネットに出回る自社模倣品の存在を知っておきながら、何の対策もとらないという選択はあまりに軽率な判断かもしれません。
取引先はみています。「模倣品を許さない」という会社としての姿勢が問われているのです。

サイトのウォッチングと削除の基本的な流れ

(1)調査

まず中国の代表的な商取引サイト(タオバオ、アリババ等)を調査します。
該当件数と販売ページのサンプルをご提示いたします。

【調査費用】(1ブランド 1製品) 
25,000円~/式 リスト出力代:150円/件 (税別)

※ アリババ、タオバオ、T-Mallなど1サイトあたりの費用です。
※ 上記以外のショッピングサイトの調査を行なう場合、別途お見積りさせていただきます。
※ ブランド「●●●」の製品「▲▲▲」の販売ページをご報告するという前提での費用です。
◆調査の流れ

お客様に指定ブランド(例えば「○○」)及び係わる製品の名称及び写真、正規品の単価、真偽判定のポイント資料などの情報についてご提供頂きます。ご提供いただいた情報に基づいて、指定商取引サイトにて検索を行い、ヒットした商品/店舗の掲載情報の中からご提供いただいた真偽判定のポイントに従って真偽判定を行い、正規品/侵害品/判断困難品とヒットした商品/店舗の性質を分別したうえ、関連項目をリストアップしてご報告します。

上記に記載されている費用は、ブランド単位ではなく、製品単位の費用です。従いまして、同一ブランドで複数種の商品に係わる場合、原則としてその種類の倍数の基本料をいただくことになりますが、商品種類の関連性と種類数によって、割引をさせていただくこともございます。調査でヒットした商品情報は、商品種類毎に整理してご報告致します。

なお、侵害情報リンクの削除申請費用は、各種類の商品の合計数となります。(いわゆる製品数)

(2)真贋の判別

お客様から商品の真偽を判別できるポイントを教えて頂き、模倣品と判別できるものは出品削除申請に進みます。弊社で模倣品と判別できないものは、お客様に判別して頂きます。
(外見では判断できなくても、価格から判断できるケースも多いです)
※製品を購入して判定することも可能です。

【真贋対比リストの作成費用】
1,200円~/商品情報のリンク(税別)
【商品代行購入費用】
実費(送料、振込手数料などを含む)+手数料12,000円/店舗/回(税別)~

※手数料につきましては、案件ごとに御見積させていただきます。
※BtoB製品で購入できない場合、手数料が変わる場合もございます。予め、ご了承ください。(大きな製品やある程度の数量を購入しなければならない等)

ご納品させていただいた報告リストをお客様にご確認いただき、こちらで判別不能のものについて、お客様に判別していただく、または必要があれば、ご指示に従ってサンプル品の購入を代行し、弊社北京事務所で実物を見て判別する(別料金、上記参照)か、或いはお客様にお送りして、判別していただきます。
侵害品と判断された商品/店舗について、ご指示に従い、サイト運営管理者への 出品削除申請交渉に進みます。

(3)代理人情報の登録と書類の提出

削除申請をする場合は、お客様から委任状や権利書(商標登録証など)をお預かりして、サイト運営会社に代理人情報を登録したうえで必要書類を提出します。

◆サイト運営会社への削除申請に必要な書類・情報
  • 弊社(北京アイアール)への委任状
  • 中国商標に関する商標登録証のコピーなど
  • その製品に関する現地販売代理店の名称リストやネットショップへの出品情報など
  • 代理店等のホームページのリンク先一覧リスト(権利侵害情報の一覧から除くため)
※その他の書類が必要となる場合もあります。詳細は案件に応じてご案内いたします。

(4)運営会社による対応

  • 運営会社が提出情報を確認・検討したうえで、侵害品と認めれば必要な措置がとられます。
  • 出店者側からのアクションがある場合もあるので、必要に応じて対策を検討します。
  • 最終的に申請が認められれば、ネット上から模倣品の出品情報が削除されます。

※ 各サイトには、ポイント減点方式制度があり、減点数により、警告があり、数日間の掲載制限、最終的はアカウントが閉鎖される場合もあります。(基本的には段階的に行われますが、状況の深刻度により一気に閉鎖される場合もあります。)

サイト運営者への削除申請代行サービスの料金

毎月削除する侵害情報件数費用(月額・円)
50件以下60,000円
51件~100件80,000円
101件~200件応相談

※ 上記見積りの計算単位は「1ブランド・1種製品」です

※ 毎月の件数については、一度にご依頼いただく必要はございません。
例えば、1月10日に10件、20日に10件、30日に15件でも50件以下の費用となります。

運営会社の侵害可否判定

削除申請を提出した後、運営会社による侵害の可否判定が行なわれます。侵害行為不成立あるいは理由不十分で侵害認定不可とされる場合があります。その後、侵害証拠を補充、追加提出することで侵害行為と認めさせることもできます。

相手側(運営会社を含む)から反論が出され対応が必要となった場合、ケース バイケースで別途 20,000円~/回 をご請求させていただく場合があります。

詳細な費用については、その都度、お見積りさせていただきます。